
世界の平和と幸せのための
グローバルコンサルティング
Consulting for
Global Peace and Happiness
業務内容
PRACTICE AREAS
海外建設コンサルタント業務
アジアを中心とした海外インフラ整備プロジェクトの計画立案、設計及び
プロジェクトマネジメント
【クライアント】(株)オリエンタルコンサルタンツグローバル、日本工営株式会社、国際航業株式会社、パシフィックコンサルタンツ株式会社など
再生可能エネルギー発電施設の計画・設計
日本国内における再生可能エネルギー発電施設建設事業における土木設計、各種申請業務
【クライアント】スペイン、アメリカ、UAE等の民間企業
農産物の生産・販売
浜名湖のほとりの豊かな自然の中で、ニホンミツバチの飼育・蜂蜜の販売、野菜や花きの生産・販売の実施
補助金・助成金申請サポート
企業や団体の補助金・助成金申請に関するサポート業務
【クライアント】主に湖西市、浜松市の中小企業
会社情報
COMPANY INFO
株式会社コサイコンサルタンツ
KOSAI CONSULTANTS CO., LTD.
【設立年月日】2017年10月17日
【代表者】代表取締役 菅沼泰久(技術士)
【資本金】200万円
【所在地】静岡県湖西市
コンサルタント紹介

代表取締役
菅沼 泰久
Yasuhisa SUGANUMA
【略歴】
昭和51年 静岡県湖西市生まれ
横浜国立大学工学部建設学科土木工学コース卒業
政策研究大学院大学開発政策プログラム(修士課程)修了
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバルを経て
2017年に故郷・静岡県湖西市で独立開業
【保有資格】
・技術士(建設部門・道路)
・一級土木施工管理技士
・測量士
【所属学会】
・公益社団法人 土木学会
・アジア交通学会(EASTS)
【ひと言】
「日本の地域と世界とを繋ぐ架け橋になりたい!」
これからは日本の地方に住んでいる人たちがもっと積極的に海外の国際協力の現場で働けるようになるべきだと考えています。そうすることで、経済活性化や青少年のグローバル教育等につながり、地方が元気になると思います。この静岡県湖西の地から、地方と世界とを繋ぐ架け橋となり、地方の発展と世界の平和と幸せの両方にに貢献することを目指しています。
アジア健康長寿イノベーション賞2021で「大賞」を受賞しました!
東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)及び日本国際交流センター(JCIE)が主催するアジア健康長寿イノベーション賞2021の「自立支援部門」において、羽立工業株式会社、地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター及び弊社のコンソーシアムが「大賞」を受賞しました!
【関連リンク】
https://www.jcie.or.jp/japan/2021/07/30/post-13745/

COMPANY TANK 2019年1月号に掲載されました
国際情報マネジ メント有限会社 発行

実績紹介
ACHIEVEMENTS
【2020年9月~2021年2月】
「令和2年度国際ヘルスケア拠点構築促進事業費補助金(医療拠点化促進実証調査事業)」~タイにおける自立体力プログラム普及による介護予防施策実施拠点構築及びヘルスケアビジネスの展開事業~
国名:タイ
発注者:経済産業省
契約年月:2020年9月
受注形態:羽立工業株式会社からの業務委託(コンソーシアムメンバー)
技術サービス:事業計画、ビジネス計画、報告書作成等
関連リンク:
https://medicalexcellencejapan.org/jp/all/detail/329/
【2020年1月~2023年6月予定】
「ブータン国 道路斜面対策工能力強化プロジェクト」
国名:ブータン
発注者:国際協力機構(JICA)
契約年月:2019年12月
受注形態:国際航業株式会社の法人補強
技術サービスの種類:JICA技術協力プロジェクト
担当業務:「工事契約管理/施工監理」及び「施工監理-2」の2名
【2018年1月~2022年8月予定】
「タイ国日本の介護予防システムを活用した高齢者の健康増進に係る普及・実証事業」
国名:タイ
発注者:国際協力機構(JICA)
契約年月:2018年1月
受注形態:羽立工業株式会社(静岡県湖西市)の外部人材
技術サービスの種類:JICA中小企業海外展開支援(普及・実証事業)
担当業務:「実証事業監理/ビジネス計画」の1名
【2017年】
「ミャンマー国東西経済回廊整備事業(フェーズ 2)準備調査」
国名:ミャンマー
発注者:国際協力機構(JICA)
契約年月:2017年11月
受注形態:(株)オリエンタルコンサルタンツグローバルの法人補強
技術サービスの種類:橋梁詳細設計
担当業務:「橋梁計画」の1名
「タイ国 ひび割れ計測システムを活用した橋梁維持管理手法の普及・実証事業」
国名:タイ
発注者:国際協力機構(JICA)
契約年月:2017年11月
受注形態:クモノスコーポレーション株式会社(大阪府箕面市)の外部人材
技術サービスの種類:JICA中小企業海外展開支援(普及・実証事業)
担当業務:「橋梁維持管理」の1名



お問い合わせ
CONTACT
事務所所在地:
営業情報、求人など、こちらのフォームからお気軽にお問い合わせ下さい↓↓